人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コイネット探検隊

ブログトップ

余水吐けが池を守る

弘法大師が池を再築した際のもっとも大きな特徴として
第一に堤防をアーチ型にしている。
第二に岩盤を開削して余水吐けを設けている。
第三に堤防内側に護岸の為のしがらみを設けている。
という三点にあるといわれています。
その中でも余水吐け(写真は現在のもの)は水の増水に対してなくてはならない設備である事に間違いはありません。1540万トンの貯水量を誇る満濃池も台風などで大水が出た時はこの余水吐けから溢れんばかりの水を金倉川へと放流しています。
余水吐けが池を守る_f0053257_1120646.jpg

余水吐けが池を守る_f0053257_1121151.jpg

この余水は隧道を抜け金倉川へ流れ落ちていきます。


「なるほどそういうことか」と思われた方も「そのくらい知っていたよ」という方も下をクリックしてみてください。
人気blogランキング

http://map.livedoor.com/map/tb/E133.52.4.3N34.9.44.6
by koi-net | 2006-03-24 11:27 | 池の仕組み